安全祈願祭を執り行いました。

e-NEWS担当、石田香奈子です。
2020年1月、令和初となる安全祈願祭を執り行いました。
今年も青森市内にある、廣田神社様に行ってまいりました。


最後は例年通り集合写真を撮影し、安全祈願祭を終了いたしました。

e-NEWS担当、石田香奈子です。
2020年1月、令和初となる安全祈願祭を執り行いました。
今年も青森市内にある、廣田神社様に行ってまいりました。
最後は例年通り集合写真を撮影し、安全祈願祭を終了いたしました。
e-NEWS担当、石田香奈子です。
年末はイベントが多くなかなか紹介しきれませんが、今回はちょっとだけご紹介いたします!
今月10日にヤブシタグループから、株式会社ヤブシタ 冷熱PV部 第一設計課の山口さん、手小さん、ヤブシタミャンマー株式会社の作左部社長が青森にいらっしゃいました!
せっかくの青森、ぜひ美味しいものを!ということで、プチ忘年会を開催いたしました!
石田もしっかりと便乗し、たくさんの美味しいものをいただきました!
ごちそうさまでした!!!
毎年恒例!クリスマスケーキが社員全員に配られました.:。*゚☆
サンタさん!今年もありがとうございました!!
お腹いっぱいです♪
e-NEWS担当、石田香奈子です。
今年も開催いたしました。ヤブシタeng忘年会の様子をご紹介いたします!
始まりは、やっぱりこれ!
ヤブシタグループ、株式会社ヤブシタ、ヤブシタホールディングス株式会社、ヤブシタエネシス株式会社の代表取締役、森社長にご挨拶をいただきました! そしてヤブシタeng代表取締役、外崎社長!
ヤブシタeng忘年会は、いつもクリスマス時期に開催されるため、なんと!クリスマスプレゼントが配られます!
早速、プレゼントの中身を物色!
なぜかヤブシタグループでは12月生まれが多く、誕生日サプライズが横行します!
ありがたいです!!
今年も豪華景品をかけて、全員本気のじゃんけん大会が繰り広げられました!
2019年、令和初のヤブシタeng忘年会では、札幌、東京からヤブシタグループの皆さんも参加してくださり、とても賑やかでプレゼントいっぱい、お腹いっぱいの忘年会となりました!
e-NEWS担当、石田香奈子です。
今年1月は、実演講習会の講師として弊社にお越しいただきましたが、
先日12月18日 株式会社川本製作所 青森営業所 様にてポンプの基礎知識、種類などの講習会を開催していただきました。
弊社からは、工事管理部、工事エンジニア部の社員が参加させていただきました。
今回の講習会では、ポンプの基礎知識から種類、その他メンテナンス部品の説明や施工時の注意点などを詳しく教えていただきました!参加者全員、大変勉強になったと思います!
━-━-━-━-━
株式会社川本製作所様
大変お忙しい時期に貴重なお時間を割いていただき、 誠にありがとうございました。
ヤブシタエンジニアリング
━-━-━-━-━
e-NEWS担当、石田香奈子です。
以前にもe-NEWSでご紹介しておりますが、弊社では、工事エンジニア部を中心に所有機器や工具のメンテナンスもかねて、定期的に動作確認を行っています。
今回の機器は「水素式漏水探索機」!
実際に現場で、問題なくスムーズに使用出来るよう、このメンテナンス作業で操作方法や、機器の動作の確認を行います!
毎回メンテナンスでは、職人さんが配管して謎の物体を製作します。
そして謎の物体を使用し動作確認!
今回も動作良好のようでした!
このメンテナンス、普段私ではなかなか見ることが出来ない作業の様子を、説明を受けながら見ることが出来るので、職人さんの邪魔になりつつも、ちょっと楽しみにしています!